仙台、冬の風物詩
2024-12-09
こんにちは。鈴木匠です。
久々のブログ更新。気づけばもう師走。
仙台では冬の風物詩『光のページェント』が始まりました
定禅寺通(じょうぜんじどおり)に植樹された4列のケヤキ並木がLED電球でライトアップされるイベントで、今年で39回目を迎えます。
今年は、仙台市役所の建て替え工事などの関係で、例年とはメイン会場や点灯区間が異なるんですよ。
西公園に常設されている蒸気機関車が電飾されているということなので、さっそく見に行ってきました~
通り沿いのお店で食事をして、表に出るとそこはもうファンタジーの世界
はらはらと舞う雪にイルミネーションがまばゆく煌めいて、中年オジサンの私でも心が躍ってしまいました
人混みを縫うように西公園まで歩いていくと、いつもは武骨な表情のSLがなんとも可愛らしく飾り付けられているではありませんか
見慣れた我が街・仙台も、この時期だけは新鮮に映りますね。
皆さんもしっかりと着込んで、夜の定禅寺通に出かけてみてください。
